| 令和2年1月
 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  1月は各ユニットで新年会を開催。「みなさんことしもよろしく」 |  「みんなでわいわい賑やかな食事は元気がでるわい」 |  みなさんで食べると楽しいですよね。 | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  「今日は鍋パーティーやなぁ、嬉しい(^ ^) |  職員と一緒にハイチーズ💛みんなで一緒に食べましょうね |  今日はたらふくごちそうを食べて、お腹も心もいっぱいになりました💛 | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  今日は毎月恒例の俳画クラブ。ダイヤユニットで。 |  「昔、よう回したもんじゃ」今回は正月にちなんで「コマ」を描きました。 |  | 
                      
                        | 令和1年12月
 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  櫻井様の100歳のお祝いに相馬市長が訪問されました! |  ユニットでのお誕生日会。“100”のろうそくに灯をともします。 |  ユニットリーダーより愛をこめて、お誕生日おめでとうございます! | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  プレゼントを掲げて、ありがとう。 |  小野様は98歳になられます。いつまでもお元気で!! |  県信基金さんからリンゴのクリスマスプレゼント☆ | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  いただいたリンゴでおやつを作ります。メニューは”ホットケーキカラメルリンゴ” |  上手にひっくり返せるのかしら? |  リンゴをむくのはおてのもの♪♪ | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  とても美味しそうに出来上がりましたヾ(≧▽≦)ノ |  おいしい~~(≧▽≦)と、笑顔でVサイン。 |  みんなで作って、みんなで食べて・・・よけいに美味しく、よけいに幸せに。 | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  今月の俳画クラブ、題材はゆずとかぼちゃ。もうすっかり冬ですね。 |  お勉強中。 |  田園風景を眺めながらゆったりおしゃべりタイム(#^^#) | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  クリニカル・サポートさんがサンタ姿で訪問してくださいました。 |  クリスマス音楽会。今年は副施設長も参戦です。 |  みらい信金さんよりクリスマスプレゼントです。 | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  福祉用具の業者さんを交えての研修会の様子です。 |  感染症対策研修会。ナースの説明に皆真剣な表情。 |  より良いケアの為、日々勉強に励んでおります。 | 
                      
                        | 令和1年11月
 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  40周年記念行事が行われました。施設長よりご挨拶。 |  元NHKアナ宮本さんの司会進行で、ぬくぬくレディースの出番。 |  盆地ボーイズによるダンス。明るく元気で素敵 (*^-^*)
 | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  ピアッチェとコンテンポラリーダンサー鈴木さんの再終幕の様子。 |  野矢小学校のみなさんより収穫したサツマイモなどいただきました。 |  児童のリコーダー演奏。「昔吹いたことあるわぁ」と声が。 | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  折り紙で鶴を折ってご利用者様に配って回ってます。 |  一人一人手渡しされて、みなさんとっても嬉しそう (*^-^*)
 |  「ありがとうございました。またぜひきてくださいね~❤」 | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  今月のピアッチェ音楽会。 |  「とっても心が洗われるわぁ。」透き通った歌声と音色に癒されます。 |  「今日は天気がいいから外にでてみようか。」温水園の周りを散歩。 | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  「お花がとってもきれい。たまには外に出るのもいいもんじゃの」 |  「どうじゃ。上手くぬれてるかのぉ」職員にご自慢の塗り絵を披露。 |  今日は俳画クラブで皆さんとっても仲良くなりました。 | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  今日は防災訓練。消防署の方の説明を真剣に。 |  「あっちに逃げるよ!」ご利用者様と一緒に本番さながらの訓練。 |  「火事だー!火事だー!」水消火器で練習です。 | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | 令和1年年10月 
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  恒例のコスモスお買い物ツアー!! |  これまた恒例のカフェオレタイム☕ |  見て下さいこの笑顔!こちらまで嬉しくなってしまいます(*^-^*) | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  ちょっ、ちょっと待って!!💦 |  帰りはローズガーデンに寄り道がお約束☆ |  ダイヤユニットでお誕生会が開かれました🎉 | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  お誕生会、本日の主役の方々です🎌 |  お天気の良い日に、庄内までドライブ🚗コスモスがとてもきれいでした! |  いい眺めやなあ! | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  渋い横顔。素敵です(#^^#) |  職員も一緒にほっと一息。いい空気です♪ |  職員のメガネをちょっと拝借。 | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  とってもキュートな笑顔を見せて下さいました(*^^*) |  すみれ保育園の園児さんが訪問に来てくれました。 |  おおっ!すごいっ!真剣な演技に拍手がわきます。 | 
                      
                        | 
 | 
 | 
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  可愛らしい子供たちにとろけてしまいそうなこの表情(*´ω`) |  男性陣も頬が緩んでいます(*´▽`*) |  皆さん笑顔!!子供の力ってすごいですね! |